2022/6/26

赤ちゃんの睡眠が大切なワケと1歳児パパが使った便利アイテム

今、睡眠が注目されています。睡眠不足は、糖尿病などの生活習慣病やうつ病などが発症しやすくなるという研究もあります。子供の睡眠は特に重要で、新生児の頃に適切に睡眠ができないと社会性に異常が出るということがわかっています。この記事では、新生児や乳児の睡眠が大切なワケと私が子育て時に実際に使ってよかった子供の睡眠アイテムをご紹介します。

脳を作っているレム睡眠

新生児や乳児の睡眠が大切なのは一言でいうと、この頃の睡眠は「脳を作っているから」。
皆さん、ノンレム睡眠とレム睡眠という言葉は聞いたことがあるでしょうか。人の睡眠は、ノンレム睡眠とレム睡眠という2つの状態を90〜120分ごとに交互に繰り返しています。レム睡眠の語源は、Rapid Eye Movement(早い 目 運動)。語源の通り、レム睡眠の間は、閉じた瞼の下で眼球が動いています。

一般的な大人はノンレム睡眠とレム睡眠の比率は8:2ですが、胎児や新生児は半々くらい。レム睡眠は脳内の神経の繋がりを増やす役割があります。新生児は1日14時間眠っていますが、この半分は脳を作っていると言えます。

1歳児までの睡眠の最中は、レム睡眠時にこの脳内の神経の繋がりを増やす作業を行っています。また、その後小児期(2歳~9歳)の中期から後期はノンレム睡眠の割合が多くなります。ノンレム睡眠では、新生児、幼児期までに増やした脳の繋がりを整理する役割があると言われています。ノンレム睡眠とレム睡眠それぞれ役割があるということですね。

赤ちゃんの必要な睡眠時間には個人差があるため、一概に何時間寝れば良いと言えません。あるHPにベストな睡眠時間が書かれていたので引用します。活動時間にもよるので、一概に言えませんが参考になるかと思います。

冒頭にも記載しましたが赤ちゃんの脳の成長のために、睡眠は必要不可欠で、生まれたばかりの時期に睡眠(レム睡眠)を奪われると脳の発達の遅れは一生残ると言われています。大人は、子供が少しでも快適に寝ることができるように環境を整えてあげることが大切です。

1歳児パパが使ってよかった子供の睡眠アイテム

いつもと同じが大事!トッポンチーノ

モンテッソーリ教育の本でも紹介されていることがありますが、トッポンチーノというアイテム。

出産前に枕などにしてお母さんの匂いをつけておくと、生まれてから安心して寝てくれることが多いそう。我が家も写真と同じものを2週間ほど前から妻に抱いて寝てもらってから使いました。新生児は首が据わってないので、抱っこする時不安になりますが、このトッポンチーノだと安定するので、良いです。生まれたての赤ちゃんを見に来てくれた親戚の人なども抱っこが不安で遠慮しがちになりますが、このトッポンチーノを使うと初めての人も抱っこしやすくなります。また、赤ちゃんが中々寝ないとき、長時間抱っこして寝かしつけることもあります。新生児とは言え、長時間抱っこするのは腕に負担がかかりますがトッポンチーノを使うと、クッションがある程度重量を分散してくれるので助かります。

生まれてきた赤ちゃんは、無意識に世の中の情報をどんどん吸収しています。とてつもない量の情報を吸収するので、いつも使っているモノや位置、順番などが違うととてつもない不快感を感じます。モンテッソーリ教育では、これを秩序の敏感期といいます。敏感期については、過去の記事で説明しています。(知らなかったじゃもう遅い! モンテッソーリ教育)
別の人が抱っこするときも、赤ちゃんの背中の感覚が変わることはないので、赤ちゃんは安心することができます。

秩序の敏感期について、正しい例かはわかりませんが、サッカーのルールもこれまで知らなかった人が、大人になってからサッカーを始めたとします。ルールを教わって少しできるようになったころに、急に皆がプレー中、手を使い始めると、始めたてだから特に驚くし、長くやっている人より確実に不安になりますよね。こんな感じなのかなって個人的には思います。

どれくらい寝たか一目瞭然!Baby Daybook

新生児は1日の間に何度も寝たり起きたりを繰り返します。それは、大人が夜になったら眠くなるような睡眠のリズム(概日リズムといいます。)が新生児はまだ完全に発達していないから。新生児の頃は40分ごとに起きては寝てを繰り返します。概日リズムの兆しが見えるのが生後3か月~4か月からだそうです。とにかくこの頃は、1日を通して寝て、起きてを繰り返します。

十分な睡眠時間が大切なことはわかっているのですが、1日を通してこんなにも寝て起きてを繰り返されると、我が子が1日何時間寝ているのかわかりません。そこで、我が家では「Baby Daybook」というアプリを使用しました。もともと妻が授乳の間隔を把握するために使用していましたが、睡眠時間も記録ができます。

おおよそですが、今日はよく寝てたなとか、あまり昨日は寝れなかったなど記録として確認できます。下の画面の中央より少し上の横棒グラフは一日のどのタイミングで寝たかが分かるようになってます。

赤ちゃんが生まれてすぐの期間は、初めてのことも多くバタバタします。事前に赤ちゃんの睡眠について知っておくと、後からこうすればよかった!など後悔をすることがなくなると思います。
参考にしてもらえると嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

About Me

sai

sai

1991年大阪生まれ。広島在住。2021年に第1子が誕生。
サラリーマンをしながら育児に奮闘中。週末の出来事や、子育てに関する情報など、日々の暮らし豊かにするための情報を発信します。
好きな食べ物はチキン。