2023/12/17
僕らのクリスマス。「小さな木で作るツリー」
みなさん、こんにちは!今日は、僕の家でのクリスマスツリーのお話を。
小さな杉?の木との出会い
子どもが2歳になって迎える今年のクリスマス。1歳で迎えるときと比べて、サンタとかプレゼントとか少し理解し始めてきたようだ。家の近くのケーキ屋さんの前にあるクリスマスツリーやリースに興味をもち、前を通るたびに眺めている。
家でもクリスマスを感じれるように、クリスマスツリーの購入やクリスマス関連のイラストポスターを部屋に貼ろうかなど、考えているうちに12月に入ってしまった。
そんな時、近くの花屋さんでふと目に留まったのが、小さな杉の木。お店の中では目立つ場所に置いて売られていたので、今考えるとクリスマスツリー用に販売されていたのかもしれない。値段は400円くらいだったかな。販売されていた時の木の名前は、サツマスギだった気がする。
これをクリスマスツリーにすることを妻と決めて、購入した。
家族で作るクリスマス
DASIOで飾り付けを購入した。木葉っぱと飾りのどちらも生えるよう、葉っぱの色の補色になる赤っぽい飾りを選択した。
その後、家で家族みんなで飾り付けをスタート。ツリーを作る体験をさせてやれてよかったかなと思う。クリスマスを感じた瞬間だった。また、共に作業する喜びは、僕たちにとってかけがえのない時間となった。
出来上がりはこんな感じ。一般的なクリスマスツリーのイメージではないかもしれないけど、自然っぽさを感じさせてくれる。
花瓶の水はよく無くなり、定期的に交換してあげる必要はあるけれど、購入して1週間まだまだ木は元気でいてくれている。クリスマスまであと1週間。まだまだ枯れることなく、もちそうだ。
クリスマスを感じる毎日
僕の家では、このツリーをダイニングテーブルの上に置いている。ダイニングテーブルは3人家族にしては大きめなので、置いても邪魔にならない。念のため、こどもに花瓶を倒されないよう、花瓶とダイニングテーブルは粘着テープで固定してある。
食事をとる時やテーブルで作業をする時、このクリスマスツリーが僕の家をクリスマスムードにしてくれる。
僕は賃貸暮らしなので、クリスマスが終わった後に木がスペースを取らないのもいい。
さいごに
花屋さんの木を使ったクリスマスツリー。来年はどんな木にしようか、花屋さんを眺めながらまた1年の間に考えたいと思う。
それでは、皆さんにとっても素敵なクリスマスになりますように!メリークリスマス! 🎄✨